賭けるなら全部だ!

海外からのお客さまと身ぶり手ぶり会話しても

3分の1も伝わらない、

でおなじみの高円寺高架下極小ワインバー紅蓮燭堂の中の人です。

ないすとぅーみーちゅーさえ言えないでいるMy heartだぜ… 夢では確かに言えたはずなのにな?

 

そんな与太話はさておき、ソーヴィニョンブラン祭りもいよいよ終盤戦!本日ご紹介するのはチリ出身、糖度をあげるのが難しいとされるソーヴィニョンブランをあえての遅摘みにして15%のゲヴュルツトラミネールを加えて造ったオーガニックのデザートワインです。カリンや熟れた洋梨、黄色い花の蜜のような香りと決してしつこさを感じない上品な甘やかさ、綺麗な味わいはさすがソーヴィニョンブラン/// ストレートでも美味しいですがこの季節ロックも力強くおススメです^ ^ 

☆本日のお通しはなんと!!スラム男子が千葉で釣ってきた鯛とヒラメのカルパッチョ! (数量限定ですので終了の場合は何卒ご了承ください)

※写真は盛り付け例、現状と異なる場合は全力で現状を優先します  


今宵も赤白ロゼ泡総勢約20種のキャスト一同と一緒に皆さまのお越しをはりきってお待ちしております(ᵔᴥᵔ)

☆今日は牛そぼろいなりだよ 

◯明日、明後日はお休みさせて頂きます。

どうぞよろしくお願いいたします。


紅蓮燭堂

わずか1.87坪の極小空間で ワインの旅に出ないかい? :::::::::::::: JR高円寺高架下を阿佐ヶ谷方面へ徒歩1分、蘭丸亭さんと大万さんの間にあるほぼほぼ立ち飲みのワイン肴場。店主が呑みに呑んで選んだ紅蓮燭堂ならではの少数精鋭ワインたちが誘うグラスの中の小旅行、お供には美味しい日替わり肴を。貴方の口福と好奇心を満たす一杯に出逢って頂けたらとても嬉しいです

0コメント

  • 1000 / 1000